運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

障害者として認定をされると手帳というのが交付されるんですが、実は交付主体自治体になっています。つまり、千七百十八自治体であったりとか場合によっては県が交付をするということなんですけれども、実際に調べてみると、何と障害者手帳のフォーマットは三百種類以上ある。ですから、自治体をまたいで障害のある方が手続に行くと、隣の自治体の方はその書類が正しいのかどうか判断がつかない。

小林史明

2012-03-06 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

これは、市町村事業実施主体で、県が交付金交付主体となる事業、いわゆる間接補助事業については市町村に直接お金を送ってほしい。  こういう五点の要望であります。これについては、またこれから機会をいただきまして、しっかりと質問もさせていただきたいと思いますが、今申し上げた点について、きのうからの質疑等も踏まえて、大臣から何かございましたら、一言お願いします。

石田祝稔

2005-07-21 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第6号

もし仮にこれ銀行、それをサービスする主体交付するということになりますと、これはいろいろな交付主体が競争上あり得るわけですね。郵便貯金銀行がやるのは大変だと思いますが、仮にもし地元の信金がやる場合、そうすると交付手続も、これは実はいろんなところですから、大変面倒になる。  

竹中平蔵

1994-11-18 第131回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第5号

現在、政党助成法等の施行に関する政省令がまだ制定されておりませんことから、具体的な取り扱い手続については承知しておりませんけれども、政党助成法等の規定によります限り、交付金に係る報告書ですとか領収証書の写しあるいは内部監査人監査意見書公認会計士監査報告書、こういった多数の関係書類交付主体でございます自治省に提出されることになっております。  

疋田周朗

1984-04-12 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

吉崎政府委員 ちょっと動物の話は承知をいたしておりませんでしたが、先ほども申し上げました、補助金交付いたしました交付主体であります日本船舶振興会が、去る四月の四日と五日、二日間にわたりまして監査を実施しております。その結果につきまして、現在、日本船舶振興会検討中でございまして、厚生省といたしましては、その結果を見守っておるところでございます。

吉崎正義

1977-03-14 第80回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

私どもも、運輸事業振興助成交付金につきましては、先生のおっしゃいますように基金の事業とそれからプロジェクトの事業と、おおむね二つに分かれるものと考えておりますが、これらの比率をどうするかということにつきましては、関係業界あるいはその他関係者及び交付金交付主体者でありますところの都道府県の意向等を勘案しまして、それぞれの地域の実情に応じて決められるべきものと考えております。     

岡田専治

1970-03-24 第63回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

新空港におきましては、これはやはりそういう障害が起こってからの話になると思いますので、事前のことにはなりませんが、飛行機が飛び立つ供用開始後にこういう措置をとることになると思いますが、これを交付する交付主体は、おそらく大体同様な意味で防止協会を通ずることになろうかと考えておりますが、目下その点は検討いたしております。

手塚良成

  • 1